NEW ENTRY
電子レンジで15分!時短ジューシー鶏チャーシューのレシピとつくれぽ
今日はレンジで作る時短ジューシー鶏チャーシューの紹介です。 まりーさんレシピのリクエストをありがとうございましたm(__)m レンジで作るので失敗することがありません(*'▽') レンチンで鳥チャーシューしました! レンチンが楽で素晴らしい😭#おうちご飯 #料理 #夜ご飯 pic.twitter.com/1gAW5OHyM8 — まりーさん@育児奮闘中 (@mw_odw) November 1, 2022 今回紹介するのはこちらになります。 夜ご飯の主菜やお弁当、作りおきにもピッタリの鶏チ ...
こんにちは! 今日はおうちでハワイアンな気分を味わえるロコモコ丼の紹介です。 ポイントは、目玉焼きを弱火でじっくり加熱していくこと・・・ 見た目が美しいロコモコ丼になりますよ! それでは早速見ていきましょう(*'▽')今回紹介するのはこちらになります。 ロコモコ丼に挑戦してみました!#晩ご飯 #おうちごはん #料理 pic.twitter.com/PLHRwZ3AJK — まりーさん@育児奮闘中 (@mw_odw) October 25, 2022 まりーさんレシピのリクエストをありがとうございました&l ...
こんにちは! 今日は鯖のおろし煮の紹介をしたいと思います。 鯖のおろし煮にしました!#おうちごはん #料理 #晩ご飯 pic.twitter.com/eCcTK6BwrH — まりーさん@育児奮闘中 (@mw_odw) October 26, 2022 まりーさんの家では、サバの塩焼きに飽きた( ゚Д゚) というときによく登場します。味噌煮も良いですが、大根おろしが大好きな娘は最近こちらの方を気にっている様子です。 早速見ていきましょう! まりーさんレシピのリクエストをありがとうございました<m(_ ...
【レビュー】脳を育む食事は0歳からかしこい子どもに育つ!「育脳離乳食」
こんにちは! 普段の離乳食作りに頭を悩ませているママもいるのではないでしょうか。 実際に私も、離乳食のレパトリーを増やしたい、どんなところに気を付けて離乳食を用意すればよいか分からない このような悩みがありました。 そんな時に、とても参考になる面白い本を見つけたのでレビューしたいと思います。 【かしこい子どもに育つ!「育脳離乳食」小山浩子】 リンク パパ育脳!?よく分からないけど、子どもによさそうな気がする! 私も娘の、脳を育てる食事を作ってあげたい!!ママ それでは早速見ていきましょう! かしこい子ども ...
作り置きにも!手羽元とミニトマトの塩スープのレシピとつくれぽ
骨付き鶏の旨みがおいしいスープの紹介です! 圧力鍋で作るので、ホロホロ食べやすいですよ。 薬膳で鶏肉は「気血を補い、体を温め、胃腸を助ける滋養食」といわれています。 その中でも特に骨つき鶏は、血を作る力が強いのでとってもオススメの食材です。 まりーさん栄養価の面を考えると、少し奮発して地鶏を使うのも良いですね。 手羽元スープ! 圧力鍋でホロホロにしたので食べやすかったです😆🙌 #おうちごはん #料理 #晩ご飯 pic.twitter.com/rZ6SJtlIti — まりー ...