1歳半になる娘は、くもんのうた200えほんが大好きです。
ことばの数を増やすためにはママの「読み聞かせ」も大事ですが「歌いかけ」
もとっても大事。
☑子どもの言葉が少ないのが気になっている
☑言葉の数をもっと増やしてあげたい
このようなことで悩んでいませんか?
特に1、2歳は言葉の爆発期と言われていて3歳までに読み聞かせを1万冊うた200が賢い子を育てると言われています。
早速見ていきましょう!
Contents
くもんのうた200えほん(くもん)はどんな絵本?
くもんのうた200えほんについて
収録曲は?
収録曲は、↑こちらからご確認ください。
くもんのうた200えほんはこちらの2つで構成されています。
☑きほんのうた90
☑ことばをひろげるうた110
その中でも、ことばをひろげるうた110は、3つのジャンルに分けられています。
◎あそびのうた・たのしいうた
◎どうぶつ・のりもの・たべもの・くらしのうた
◎春・夏・秋・冬のうた
なぜ200曲なの?
くもんには、「うた200、読み聞かせ1万、かしこい子」というスローガンがあります。
うたを200曲おぼえるくらい、読み聞かせを1万回してあげるくらいの言葉を通じたコミュニケーションが幼児期に大切!
という意味だそうです。
子どもが個性に合ったお気に入りの歌を多く見つけられるように200曲収録されているそうですよ!
歌うことに自信がない・・
大切なのは、おうちの人の声で歌い聞かせをすることだそうです。
そのため、歌の上手下手はあまり関係ありません。
優しく語り掛けるように歌ってあげることで子どもの安心感につながり、親子のきずなも深まる効果がありますよ!
くもんのうた200えほんのセット内容は??
CD(3枚組)×2
くもんのうたアルバム200と同じ曲が入っています。
うた200 おやこノート
月に一度ずつ、12か月間の親子の「うた」で実践したことを記録できるノートです。
最後にメッセージを書いて、成長した子どもにプレゼントすることができます。
うた200の木 ポスター
歌うごとに、リンゴマークを塗りつぶしていきます。
200曲うたうと、うた200の木が完成しますよ!
年齢ごとの歌いかけのポイントは?
0~5か月台
生後間もない赤ちゃんは、お母さんが世界の全てです。
お母さんの語り掛けやスキンシップでその後の成長の基盤となる特別な絆を育む時期。
お腹の中から聞いていたお母さんの声を聞かせて赤ちゃんを安心させてあげましょう。
6~11か月台
周囲の世界にも関心が向いてくる時期です。
まだ話せなくても、やりとりした言葉を蓄えて1歳以降の発語の準備をしています。
活動の様子に合わせた歌いかけが効果的な時期ですよ!
1歳台
発語が始まり、言葉での思考もできるようになります。
指を指したり名前を言ったり言葉がどんどん頭に入ってきます。
機嫌が良いときはハミングすることも!
自主的な表現を引き出す「手遊び歌」が効果的ですよ
2歳台
友達とも関わり初め、お母さんは子どもの安全基地として見守る時期。
お母さんと一緒に歌うこともできるようになりますが、まだまだ歌いかけをしてあげるのも効果的です!
3歳台
友達とも遊べるようになってきます。
絵本やうたで出会ったことばを生活にも取り込み、ことばを自分のことばにしていきます。
お母さんのマネをしてひとりで歌おうとし始めます。
一緒に歌うことで感情を共有することもできるようになりますよ!
くもんのうた200えほんの口コミは?
実際にママたちはどんな風に使っているのでしょうか!?
調査しました|д゚)
👦1y2m取りくみメモ✍️
※絵本読み聞かせ(10〜30冊)
※うた(くもんうたえほん)
※cd掛け流し(くもんうた200、クラシック、PA・SA)
※ゆるおうちモンテ(試行錯誤中)
※英語絵本←new✨
(Sight word readers )知育のベースはベビーくもん。
非認知力を育てること重視😊皆様の投稿参考になります🙏
— ピヨさん1y7m🐥 (@opiyokawaii) January 9, 2022
思い出したようにくもんうたえほん200のCDを3枚目に変えてみてる。知ってる歌ばかりだけど、歌詞があやふや。2枚目はかなり長いことかけてたから覚えたけど、3枚目はダメだ。歌いながら覚えよう。うた絵本はほとんど目を通してないけど、楽譜見ながら歌うべきか⁉️ソルフェージュやってて良かった♪
— Nina (@playingmygame) February 25, 2022
この初っ端から推薦されている
「くもん うたえほん 200」
コイツを買おうと思っている…高いけど…買!う!
0歳からベビとコミュニケーション🥳🎵https://t.co/fUpI5QxJsL— 🍓みーこ☺︎︎とあーちゃん1y3m🎀 (@misamaternity) November 4, 2020
寝る時の定番は、#くもんうたえほん で、歌を歌いながら、息子はゴロゴロしながらいつのまにか寝落ち。
抱っこでしか寝なかったのに、成長したなー。— まる@一歳児育児&育休中 (@sssssssssssbbb1) July 5, 2021
くもんうたえほんがいい、と聞いて、図書館派なんだけど、本を購入。
結果、とても良かったと思う。
息子、うた大好きに❤️CDは買わずに、Amazonミュージックで、検索かけて、プレイリストを作成。流すの繰り返し。
おかげで、ママも曲を覚えました。
意外と知らない曲も多い👀— なぁ (@ASaOMxU9cDKQyXw) September 12, 2021
とりあえず今毎日してることは
絵本、英語絵本、くもんうたえほん、積み木遊び、英語聞き流し、数字ひらがなのフラッシュカード(公文カード)、ダイソーの動物カードでフラッシュカードあとはベビパでやることをちょこちょこしたり、支援センター系にでかけて人と会わせてる。
— saya☺︎11m (@sayasa1111) July 2, 2021
育児家事に追われていて、欲しいものや気になるものをすぐ忘れてしまう😂
知育、時短、書籍等をメモっておく📝くもんうたえほん(CD付き)
動揺を流して日本の情緒的文化に触れさせたい。いろんな音やことばを浴びて欲しい。https://t.co/VuGZZxba8j— いとママ®|大黒柱WM (@_itomama) March 6, 2021
くもんうたえほんはおすすめですよー
歌って聞かせるのにちょうどいいです— ニコママ∈(・ Θ ・)∋ 1y10m (@chiikusakuriko) May 29, 2021
くもんのうた200えほん徹底レビュー!
くもんのうた200えほんを買ってよかったと思った点と、ここが残念と思った点をまとめました。
買ってよかった!! | ここが残念! |
・子どもの反応が良く、たくさん笑ってくれる。
・曲が豊富。また、様々な楽器の音を聞かせてあげられる。本の挿絵も良い。 ・楽譜も乗っているので、ピアノで弾いてあげられる。 ・歌詞に興味を持って、ひらがなが読めるようになった。 ・声掛けが苦手なママでもきれいな日本語を子どもに聞かせてあげられる。
|
・歌詞が書いてある本が分厚くて、子どもには使いにくい
・絵本を子どもに渡したら破られそう ・値段が高いので、別のCDで代用できそう。 ・絵本で指を切りそう。 ・6枚のCDを入れ替えるのが手間。 |
買ってよかったところは?
言葉の豊かな子どもに育つ
全ての歌に、歌詞に出てくることばの数が書いています。
歌いかけをすることで、〇語のことばと子どもが出会うことができた!
というのは、パパママにとっても歌いかけを続けるモチベーションになります。
感性が豊かな子どもに育つ
うた絵本は多様な絵を楽しむことができます。
作者によって、ニュアンスやタッチも様々な絵です。
暇なときにこの絵を眺めるだけでもとても豊かな時間を過ごすことができます。
音楽の曲調に合わせて歌いかけをすることで豊かな感性が育まれます。
うた絵本を通して、文字や楽器、絵にも興味を持ってもらえるきっかけになる
うたえほんの歌詞は全てひらがなで書かれています。
様々な楽器で構成されている音楽は大人が聞いても十分楽しめます。
うたを通して、子どもが文字や絵、楽器に興味を持ってもらえること間違いなしですね!
ここが残念!
絵本が子どもには扱いにくい
メモ
☑辞書のように分厚いえほんはこどもにとって、使いにくいと感じることも!
☑えほんを破られたり、えほんで子どもが手を切ってしまうことも!
値段が高い
くもんのうた200えほんはCDも附属していて値段が高いです。
ただし、CDや、絵本はばら売りでも購入することができます。
えほんだけ買いたい人やCDだけ欲しい人はばら売りで購入するのがおすすめです。
うたえほんを購入したい人はこちらからも購入できます。
CDを購入したい人はこちらです。
くもんのうた200えほんの効果を高めるポイントは?
うたと一緒に身体も動かすと、定着しやすい!
くもんのうた200えほんには、楽しい手遊びうたを楽しむこともできます。
歌を聴くだけではなくて、親子でスキンシップをとりながら手を動かしたり、体を動かしたりすうることでより記憶力の向上につながります。
目で見て耳で聞いて、声を出す!
五感をつかった体験はより、記憶力の定着に繋がります。
「夕焼け小焼け」の歌を聴いて、お外で夕焼けを見ながら、お外の匂いを感じる等の日常生活とリンクをした体験は大人になっても忘れていないものです。
このように、お外の正解とうたえほんをリンクさせる経験はとっても大切ですよ!
歌いかけで親子のコミュニケーションアップ!
歌を歌ったり、絵本を読んでいるとき、子どもは実は大人の反応を見ていることもあるんです。
一緒に楽しい時間を過ごすことで子どもの「もっと知りたい!」「もっと読みたい」という意欲を引き出すことができます。
まとめ くもんのうた200えほんの効果
うたえほんのポイントをまとめています。
買ってよかった!! | ここが残念! |
・子どもの反応が良く、たくさん笑ってくれる。
・曲が豊富。また、様々な楽器の音を聞かせてあげられる。本の挿絵も良い。 ・楽譜も乗っているので、ピアノで弾いてあげられる。 ・歌詞に興味を持って、ひらがなが読めるようになった。 ・声掛けが苦手なママでもきれいな日本語を子どもに聞かせてあげられる。
|
・歌詞が書いてある本が分厚くて、子どもには使いにくい
・絵本を子どもに渡したら破られそう ・値段が高いので、別のCDで代用できそう。 ・絵本で指を切りそう。 ・6枚のCDを入れ替えるのが手間。 |
実際に、我が家でもこの本を導入して、くもんのうた200えほんで感じた効果です。
☑ことばの豊かな子どもが育つ
☑様々な楽器や、美しい絵にふれて、感性の豊かな子どもに育つ
☑うたえほんを通して、子どもがうたはもちろん、文字や、絵、楽器に興味をもつようになる。
くもんのうた200えほんはこちらです。
こちらの記事もおすすめです
-
【2022年版】くもん推薦図書は超オススメ!0歳~1歳向け絵本50冊
続きを見る
おまけ(収録曲の一覧です)
きほんのうた90
1「ぞうさん」
2「チューリップ」
3「ぶんぶんぶん」
4「はと」
5「おうま」
6「どんぐりころころ」
7「とんぼのめがね」
8「おつかいありさん」
9「だるまさん」
10「げんこつやまのたぬきさん」
11「おおきなたいこ」
12「みずあそび」
13「サッちゃん」
14「ちょうちょ」
15「おはながわらった」
16「あひるのぎょうれつ」
17「かえるのうた」
18「かたつむり」
19「シャボンだま」
20「おおきなくりのきのしたで」
21「メリーさんのひつじ」
22「こいのぼり」
23「ゆうやけこやけ」
24「つき」
25「うさぎ」
26「かわいいかくれんぼ」
27「めだかのがっこう」
28「こぶたぬきつねこ」
29「いぬのおまわりさん」
30「むすんでひらいて」
31「とけいのうた」
32「すうじのうた」
33「おすもうくまちゃん」
34「おもちゃのマーチ」
35「ことりのうた」
36「きらきらぼし」
37「ゆき」
38「おしょうがつ」
39「かたたたき」
40「てをたたきましょう」
41「おはなしゆびさん」
42「おかあさん」
43「ないしょばなし」
44「くつがなる」
45「ななつのこ」
46「ゆうひ」
47「たなばたさま」
48「やまのおんがくか」
49「うさぎのダンス」
50「いとまきのうた」
51「うみ」
52「ゆりかごのうた」
53「しょうじょうじのたぬきばやし」
54「こぎつね」
55「あかとんぼ」
56「たきび」
57「とおりゃんせ」
58「かごめかごめ」
59「アイアイ」
60「おべんとうばこのうた」
61「うさぎとかめ」
62「ももたろう」
63「うらしまたろう」
64「わらいかわせみにはなすなよ」
65「やぎさんゆうびん」
66「もりのくまさん」
67「あめふりくまのこ」
68「とんでったバナナ」
69「そうだったらいいのにな」
70「おおきなふるどけい」
71「おもちゃのチャチャチャ」
72「きしゃポッポ」
73「うたのまち」
74「かもめのすいへいさん」
75「ドレミのうた」
76「じゅうにんのインディアン」
77「しあわせならてをたたこう」
78「ふしぎなポケット」
79「おなかのへるうた」
80「バナナのおやこ」
81「おんまはみんな」
82「もりのこびと」
83「うれしいひなまつり」
84「ぼうがいっぽん」
85「いっぽんでもにんじん」
86「ロンドンばし」
87「まっかなあき」
88「ピクニック」
89「クラリネットをこわしちゃった」
90「ジングルベル」
ことばをひろげるうた110
【あそびのうた・たのしいうた】
91「あがりめさがりめ」
92「あたまかたひざポン」
93「いっぽんばしこちょこちょ」
94「おてらのおしょうさん」
95「パンダうさぎコアラ」
96「やきいもグーチーパー」
97「グーチョキパーでなにつくろう」
98「とんとんとんとんひげじいさん」
99「あくしゅでこんにちは」
100「ちいさなはたけ」
101「てをつなごう」
102「おちゃらかほい」
103「ずいずいずっころばし」
104「あんたがたどこさ」
105「アルプスいちまんじゃく」
106「ひらいたひらいた」
107「あかいとりことり」
108「かくれんぼ」
109「はしるのだいすき」
110「おにのパンツ」
111「ぶらんこ」
112「どんないろがすき」
113「アビニヨンのはしのうえで」
114「おたんじょうびのうた」
115「あかいぼうししろいぼうし」
116「おばけなんてないさ」
117「とんとんともだち」
118「みなみのしまのハメハメハだいおう」
119「さんぽ」
120「わらいごえっていいな」
121「ピクニック・マーチ」
122「たのしいね」
123「マーチング・マーチ」
124「ぼくのミックスジュース」
125「せかいじゅうのこどもたちが」
126「にじ」
127「てのひらをたいように」
128「およげ!たいやきくん」
129「ABCのうた」
【どうぶつ・のりもの・たべもの・くらしのうた】
130「どこでねるの」
131「あらどこだ」
132「いけのこい」
133「かっこう」
134「しずかなこはん」
135「やまのワルツ」
136「こんこんくしゃんのうた」
137「おさるのかごや」
138「ジャングルポケット」
139「ねこふんじゃった」
140「くじらのとけい」
141「バスにのって」
142「バスごっこ」
143「はたらくくるま」
144「でんしゃごっこ」
145「きしゃ」
146「ちかてつ」
147「せんろはつづくよどこまでも」
148「うちゅうせんのうた」
149「トマト」
150「カレーライスのうた」
151「きのこ」
152「くいしんぼおばけ」
153「ドロップスのうた」
154「アイスクリームのうた」
155「あさいちばんはやいのは」
156「はやおきどけい」
157「ゆうがたのおかあさん」
158「おふろのうた」
159「おふろジャブジャブ」
160「たろうさんのあかちゃん」
161「にんげんっていいな」
【はる・なつ・あき・ふゆのうた】
162「はるよこい」
163「どこかではるが」
164「うぐいす」
165「さくらさくら」
166「はるがきた」
167「はるのおがわ」
168「おもいでのアルバム」
169「いちねんせいになったら」
170「ちゃつみ」
171「せいくらべ」
172「あめふり」
173「ほたるこい」
174「キャンプだほい」
175「はなび」
176「むしのこえ」
177「もみじ」
178「まつぼっくり」
179「ちいさいあきみつけた」
180「あわてんぼうのサンタクロース」
181「あかはなのトナカイ」
182「きよしこのよる」
183「たこのうた」
184「きたかぜこぞうのかんたろう」
185「スキー」
186「まめまき」
187「こもりうた」
【にほんのこころのうた】
188「いちばんぼしみつけた」
189「まちぼうけ」
190「あかいくつ」
191「ふじのやま」
192「つきのさばく」
193「おぼろづきよ」
194「ふるさと」
195「みかんのはなさくおか」
196「あのまちこのまち」
197「きんたろう」
198「いっすんぼうし」
199「むらまつり」
200「このみち」