1歳くらいのお子さんにおすすめのおもちゃ、おさんぽくまさん(エド・インター)
もう持っていますか?
購入を検討している人も、初めて聞く人も
この記事で詳しく紹介しているのでぜひ、ご覧ください。
おさんぽくまさん(エド・インター)ってどんな知育玩具?
エド・インターの知育玩具おさんぽくまさんはこちらです。
対象年齢
1歳~
上限年齢は特にありません。
サイズ
22×22×26
期待できる効果
☑指先を使った遊びで指先の器用さが培われます。
☑ゆらゆらちょうちょさんや、おはなさんのお散歩遊びで子どもの想像性を育みます。
口コミは?
実際にこのおもちゃを購入した人はどんな評価をされているんでしょうか!
見ていきたいと思います。
段々と複雑なおもちゃを好み出した為
まだ生後10ヶ月👶ですが
早めの誕生日プレゼント🎁に
ルーピングビーズコースターの
エド・インター『おさんぽくまさん🧸』を購入しました🙆♀️見た目も可愛く色が綺麗で
娘は特にハチさんやちょうちょさん達を舐め回しています←🐝🦋٩( ᐛ )و pic.twitter.com/ed7Awsefku
— ぽてちょ (@nomd_potecyo) August 20, 2020
指先の器用なお子ちゃまは、
きっとこんなおもちゃで遊び、
自分で物語を作って楽しんだんだろうな(*゚▽゚*)
【エドインター おさんぽくまさん】http://t.co/MYRcKRifyZ http://t.co/zSc9MIaeEH— 本と雑貨 GREEN GARAGE (@greengarage1001) April 4, 2013
エドインターのルーピング「おさんぽくまさん」めっちゃ可愛い。風車とかシーソーとか仕掛けがあって面白いし、ただビーズを動かすだけじゃなくて想像力を掻き立てられる感じなのが良い。あとボーネルンドは質が高い感じ。ひとつひとつの仕上げが丁寧だわあ
— すぴねる🌌(疲れぎみ) (@spinel313) December 25, 2012
おさんぽくまさん: くまさんのお花畑のお散歩をモチーフにしたエドインターのルーピングです。
ちょうちょやハチが飛ぶお花畑をくまさんと一緒にお散歩しましょうね。。。
ビーズが風車の脇を落下すると、風車がクルクルとまわります。... http://amzn.to/mZFPnw— 広田 慶子 (@AidaKingfg) July 23, 2011
ルーピングで指先のトレーニングをしながら遊んじゃおう♪エド・インター おさんぽくまさん 8044…(3,740円)「 いい感じ! 従兄弟にプレゼントしました。 とても気に入ってくれました! 」 https://t.co/jz1CDfyrig
— 最速相互フォロー2021 (@CameronGorey) January 9, 2022
楽しく遊んでるだけでトレーニングになるのが嬉しいですよね
このような口コミがありました!
大人も一緒に楽しめる、癒される、想像力がかきたてられるおもちゃですね!
徹底レビュー
我が家で遊んでいる様子です。
どこに行くにもおさんぽくまさんをもっていきます。
おさんぽくまさんは、木でできたカラフルであたたかみのあるキャラクターを自由に動かすことができるようになっています。
こちらのお花も自由に倒して遊ぶことができます。
シーソーにのったビーズを飛ばして遊ぶのもお気に入りです。
「クマさんどこかな?」
「ハチさんはどれかな?」
と声をかけながら一緒に遊んでいます。
「クマさんが、もりに遊びにやってきました。」「あ、ハチさんがいたよ。」
架空のお話をその場でお話しながら一緒に遊ぶこともあります。
真剣にママの話を聞いています。
一番のお気に入りは風車です。
この風車も手で押すと、倒して遊ぶこともできますよ!
ビーズにあたると、風車がくるくるまわります。
もちろん、手で回して遊ぶこともできます。
娘はくるくる回す風車に興味津々です。
ビーズをつまんだり、くるくるまわすことで手先が器用になります。
このように、色々な遊びを楽しむことができます。
まとめ
今回紹介した商品はこちらです。
パパママと一緒に、物語を想像したり考えたりすることで比較的長く遊べるおもちゃです!
可愛いルーピングを子ども部屋に置いておくととってもキュートですね。
こちらの記事も良く読まれています。